はてなのミカタ
気になるニュースや暮らしに役立つ情報をお届け中
ブレイキングダウン

にっけん君の戦績や本名・年齢は?Wiki経歴プロフィール|仕事や彼女も気になる!ブレイキングダウン

不屈のワンパンマンことにっけん君が、ブレイキングダウン7に出場することで話題になっています。

ブレイキングダウンでは連敗中のにっけん君とは何者なのか?本名・年齢や過去の戦績が気になるところです。

本記事では、にっけん君のWiki経歴プロフィールと戦績、現在の仕事や彼女についてもチェックしてみます。

それでは早速、いってみましょう!

スポンサーリンク

にっけん君のWikiプロフィール


出典:YouTube

本名:非公開
敬称:不屈のワンパンマン・にっけん君
生年月日:1990年1月30日(33歳・2023年2月現在)
出身地:愛知県豊橋市
身長:169cm
体重:84kg以下
学歴:豊橋南中学校 卒業
職業:格闘家・YouTuber
格闘技歴:日本拳法24年・柔道3年・相撲3年・空手1年・総合格闘技1年

本名

本名は非公開です。にっけん君はYouTubeでも「俺の名前はにっけん君」とだけ自己紹介しています。

ちなみに、にっけん君という敬称は日本拳法に由来しています。

年齢

年齢は33歳です。(2023年1月現在)

にっけん君は日本拳法歴24年と日本拳法の腕前はプロ級なので、実年齢以上に達人のオーラが滲み出ていますね。

身長・体重

身長169㎝・体重84kg以下で、ブレイキングダウンではミドル級で出場しています。

同じミドル級には、飯田将成さん、てるくん、川島悠汰さん、ポーランドの刺客さんなど、ブレイキングダウンの中でも競合揃いの階級です。

ミドル級のBD選手、強者ばっかりでヤバい・・・!にっけん君がんばれ〜

出身大学

にっけん君は中卒(豊橋南中学校)との情報があるので大学へは行っていません。

中学卒業後は、施工会社に10年間も勤務していたそうです。

仕事も格闘技もそうですが、にっけん君はひとつの物事を長く継続する粘り強いタイプであることがわかります。

スポンサーリンク

にっけん君の経歴・仕事

にっけん君の9歳で日本拳法を始め、中学卒業後はすぐに就職して働きはじめます。

それから15年後、30歳手前で一念発起して格闘技に本気で打ち込むために上京。そして、ブレイキングダウン出場の切符を手に入れます。

  • 1990年:愛知県豊橋市生まれ
  • 1999年:9歳で日本拳法を始める
  • 中学時代:豊橋南中学校→ 卒業後社会人に
  • 地元でユニットバスを設置する会社に就職→ 10年間勤務
  • 2019年:格闘技に力を入れるため上京
  • 2021年:ブレイキングダウン2回大会出場
  • 2022年:ブレイキングダウン3〜5回大会出場
  • 2023年:ブレイキングダウン7回大会出場

上京するにあたっては、実際、5年間も悩んだそうで、にっけん君にとって人生の大きな転機といっても過言ではありません。

前職のユニットバス設置の会社では親方になれる腕前だったそうなので、その仕事を辞めての上京は思い切った決断ですよね!

現在のにっけん君の職業は不明ですが、メインの収入はYouTubeのようです。

とはいえ、東京は家賃も高いしYouTube以外にもバイトしてるのかもね

「上京してお金持ちになりたい」「プロ格闘家になりたい」という夢を追いかけ、現在も頑張っているようです。

ブレイキングダウンに出場することで実力・知名度を上げて、ここからますますチャンスを掴んでいってほしいですね。

スポンサーリンク

にっけん君の彼女

現在、にっけん君に彼女はいないようです。

歴代の彼女の情報もありませんでしたが、18年前に彼女がいたようです。

18年前って、つまりにっけん君が15歳のときね...!

2022年10月、にっけん君のYouTubeチャンネルに「ついに18年ぶりに念願の彼女?!」というタイトルの動画が投稿されています。

にっけん君が18年ぶりにできた彼女とプリクラを撮るのかと思いきや...実際は、ぼっちでプリクラを撮るというウケ狙いの内容でしたね。

動画名からもにっけん君には「18年間彼女がいない」ことがわかります。

胸毛ニキの17年彼女ナシ歴を上回ってるw

一念発起して格闘家になるために上京したにっけん君。

ブレイキングダウンで活躍してステキな彼女もゲットできるといいですね。

今後の嬉しい報告を楽しみにしましょう♪

にっけん君は強い?弱い?

にっけん君が弱いといわれるおもな原因は、ブレイキングダウン5で対戦した飯田将成さんとの試合内容です。

この試合で、元プロボクサーの飯田将成さん相手に、にっけん君はわずか18秒で衝撃のKO負けをしています。

飯田将成さんはボクシング日本ランカーまで上り詰めた強者なので、にっけん君が勝てなくてもしかたないのですが、、、

あまりにも衝撃なKO負けだったので「にっけん君=弱い」という印象が残ってしまったようですね・・・(涙)

実際に、にっけん君本人も「(飯田さんは)強すぎた。マジでシンプルに強い。俺が弱すぎっていうのもあるし、向こうが強すぎるっていうのもある」と話しています。

にっけん君が弱いというより、飯田将成さんの実力がレベル違いだったのでしょう。

この悔しさをバネに、にっけん君には格闘家になる夢を追い続けてほしいですね♪

スポンサーリンク

にっけん君の戦績

にっけん君のブレイキングダウンの戦績は5戦2勝3敗で、負け越しています。

試合 対戦相手 試合結果
2回大会 vs 倉本大悟 TKO負け
3回大会 vs 川島悠汰 TKO負け
4回大会 vs おせーよ山田 TKO勝ち
5回大会 vs 飯田将成 KO負け
7回大会 vs 秀虎 判定勝ち

vs  川島悠太

ブレイキングダウン3では、ミスターブレイキングダウンこと川島悠汰さんと対決しました。

川島悠汰さんもにっけん君とおなじく打撃が得意な選手で、開始からお互いパンチの撃ち合いになります。

中盤、川島さんの強烈なパンチが炸裂してにっけん君はダウンを奪われ、結果はTKO負けでした。

vs  おせーよ山田

ブレイキングダウン4では、おせーよ山田さんと対決しました。

積極的に技を仕掛けてくるおせーよ山田さんに対し、にっけん君はとても冷静に対応していて、隙を見つけたにっけん君の左フックがクリーンヒットします。

この試合は見事、にっけん君のKO勝利でした!

vs  飯田将成

ブレイキングダウン5では、飯田将成さんと対決しています。

飯田将成さんは元プロボクサーで、キックボクシングも独学でトレーニングをしてアマチュア大会でチャンピオンになった強者です!

試合では、飯田将成さんの軸のある強烈なパンチによろけるにっけん君。

わずか18秒という速さで、KO負けとなりました......。

vs 秀虎

7回大会では元アウトサイダーの秀虎(ひでとら)さんとの対戦が決まっています。

ブレイキングダウンでは負けが続いていることもあり「ここで負けたらもう後がない」というにっけん君は、どんな試合を見せてくれるのか。

【2023年2月19日追記】

試合結果:秀虎X  にっけん君○ 判定0-5(延長2R)

序盤はお互い距離を見合っているようでしたが、近距離では一発触発の打撃戦になる展開が続きます。

実力・ファイトスタイルともに拮抗していたため勝負がつかず延長戦へ突入。

2R目は気持ちの強さで前に出たにっけん君が秀虎さんに差をつけ、見事に判定勝利をおさめています!

不屈のワンパンマン日本拳法の達人・にっけん君の熱い闘いに期待ですね!

今後もにっけん君の活躍を応援します!

スポンサーリンク

にっけん君の戦績や本名・年齢は?Wiki経歴プロフィール|仕事や彼女まとめ

今回は、にっけん君の戦績や本名・年齢は?Wiki経歴プロフィール|仕事や彼女も気になる!ブレイキングダウン、というテーマでお届けしました。

  • 本名・年齢:不明・33歳(2023年2月現在)
  • 戦績:5戦2勝3敗
  • 仕事:不明(YouTubeがメインの収入?)
  • 彼女:18年間彼女がいない

【ブレイキングダウン7】対戦カード&試合結果まとめ↓↓↓

ブレイキングダウン7の対戦カード&試合結果まとめ!タイムテーブル・試合順も1分間で最強を決めるバトルBREAKING DOWNブレイキングダウン7が2023年2月19日に開催されます。 今回の7回大会も前...

ブレイキングダウン出場者一覧・第1回~全試合結果↓↓↓

ブレイキングダウン全大会の出場者一覧と大会結果!男子・女子・アウトサイダーブレキングダウンの全試合の対戦カードと試合結果、出場者一覧・各選手のWiki経歴プロフィールと戦績をご紹介します。1回大会〜随時更新中です!...

当サイトはブレイキングダウン選手の活躍を応援しています。

最後まで記事を読んでくださりありがとうございます♪