東京オリンピック男子柔道で大活躍中のウルフアロンさん。
柔道男子100キロ級では見事に金メダルを獲得されました。
今回は、そんなオリンピックメダリストのウルフアロンさんの両親(父・母)
そして、兄弟の国籍や職業について、画像も含めて徹底リサーチしてみたいと思います。
ウルフアロンのWiki風プロフィール
ウルフアロンさんの基本情報のおさらいです^^
ウルフアロンの父親の国籍や職業は?
まずは、ウルフアロンさんの父親の国籍と職業です。
アメリカ・ペンシルバニア州にあるテンプル大学の出身です。

ガッチリした体格のお父さんですね!アロンさんの体格もお父さん譲りなのでしょうね。
ジェームスさんがいつ来日したのかは不明ですが、アロンさんが現在25歳なので、
おそらくアロンさんが生まれる前には日本に住んでいたと思われるので、
在日歴は30年ほどになるかと予想できます。きっと日本語もペラペラなのでしょうね^^
ウルフアロンの母親の国籍や職業は?
次に、ウルフアロンさんの母親の国籍と職業です。
美香子さんの職業に関しては不明ですが、おそらく専業主婦であるかと予想されます。
ちなみに高校生の時までは実家で生活していたのですが、ウォシュレットの使いすぎでトイレの壁に「節水・我が家の水道代は異常です」と張り紙をされたことがあります。お母さんありがとう。気をつけます。https://t.co/HLFQ2ZXMrB
— ウルフアロン A.WOLF (@maronaaron0225) November 5, 2019
主婦業でかなり忙しいことがわかりますね。
子供たちには学業の教育も厳しくされていたとのことで、
美香子さんはしっかり者のお母さんなのだと思います^^
ウルフアロンの兄弟の国籍や職業は?
それでは、ウルフアロンさんの兄と弟の国籍や職業について見てみましょう。

ウルフアロンさんの兄・アイザックさん(左)、弟・シェインさん(右)です。
アイザックさん&シェインさんはアロンさん同様日本で生まれており、
国籍も日本国籍のようです。
アイザック(兄):1994年生まれ・27歳
アロン:1996年生まれ・25歳
シェイン(弟):1999年生まれ・22歳
兄のアイザックさんは、立教大学出身で、大阪の野球チーム(A-yan’s)に所属しています。
アイザックさんの職業に関しては、調べましたが有力な情報は見つかりませんでした。
大阪府の野球チームに所属しているので、おそらく大阪府内の企業に勤めているかと思われます。
弟のシェインさんは、現在も早稲田大学の学生さんのようですね。
シェインさんの大学卒業後の進路が楽しみですね。
最後におまけでウルフファミリーの集合写真がありましたの、ご紹介します^^
おそらく、アロンさんの5歳の七五三の記念でしょうね。

【画像】ウルフアロンの両親(父・母)や兄弟の国籍や職業は?まとめ
さて、いかがでしたでしょうか?
今回は、
【画像】ウルフアロンの両親(父・母)や兄弟の国籍や職業は?
というテーマでお届けしました。
今後もウルフアロンさん一家の活動に注目していきたいと思います。
それでは、また^^

