通販のプロ・レジェンド松下さんオススメの
どんな油汚れでも落としてしまう魔法の粉「鬼剥離(おにはくり)の粉」をご存知ですか?
換気扇やグリルなどベトベト油汚れも簡単に落とす鬼剥離の粉ですが、
その成分は一体何なのでしょうか?
なぜ鬼剥離の粉を使うと簡単に油汚れが落ちるのでしょう?
また、他社の油落としクリーナーとの成分の違いも気になるところです。
ということで、今回は
今話題の油落とし用粉末洗剤「鬼剥離の粉」の成分や他製品との違い、
そして、なぜ鬼剥離の粉で簡単に油汚れが落ちるのか?
その理由について徹底リサーチしてみます!
油汚れ用粉末洗剤・鬼剥離の粉の成分は何?
まず、どんな油汚れでも落とすという「鬼剥離の粉」の成分についてです。
【鬼剥離の粉の成分表】
成分:界面活性剤15%・ 過炭酸塩・炭酸塩・硫酸塩・酵素・銀イオン・重曹
液性:弱アルカリ性
生分解性:99.9%
生産国:日本
重曹:重炭酸曹達(ソーダ)の略。炭酸水素ナトリウム。白色の結晶性粉末で、水にとけ、弱いアルカリ性を示す。医薬・ふくらし粉などに使う。引用: oxford language
微生物などによって無機物へ分解されることです。
ですので、一般的には生分解性が高ければ、環境への負荷が低いということになります。
環境に優しい成分ということになりますね^^
鬼剥離の粉と他製品の成分の違いは何?
次に、鬼剥離の粉と他の油汚れ落としクリーナーの製品の成分の違いを比べてみましょう。
成分:界面活性剤、過炭酸塩、炭酸塩、硫酸塩、酵素、銀イオン、重曹
以下は、アマゾンの「人気の油落としクリーナーランキング」で
上位に入った2種のスプレータイプと、1種のパウダータイプの
油落としクリーナーの成分です。
1. ウルトラハードクリーナー 油汚れ用(リンレイ)
成分:水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、界面活性剤、溶剤
2. 油職人 業務用超強力油用洗剤(技・職人魂)
成分:脂肪酸系非イオン界面活性剤、アルカリ剤、アルコール溶剤
3. 油汚れ落としパウダー(AZ・エーゼット)
成分:研磨剤、陰イオン界面活性剤、非イオン界面活性剤
鬼剥離の粉と、上記3種類の油汚れ落としクリーナーの成分に
共通するのは「界面活性剤」ですね。
親水性と親油性の両面の性質を持っている界面活性剤は、
油汚れ落としクリーナーには必須の成分のようです。
それ以外の成分は、製品によって違うので、
それぞれ強みとなるポイントが異なりそうです。
3番の油汚れ落としクリーナーは研磨剤が入っているので、
ゴシゴシ擦って油汚れを落とすのに向いてそうですね^^
鬼剥離の粉で油汚れが落ちる理由は?
それでは、なぜ鬼剥離の粉でしつこい油汚れが簡単に落ちるのか?
その理由について調べてみます。
まずはこちらのレジェンド松下さんによる「鬼剥離の粉」の実演をご覧ください。
この鬼剥離の粉の実演は、かなり説得力ありますよね〜!
本当に驚きです!
鬼剥離の粉で油汚れが落ちる理由は、
界面活性剤と酸素系漂白剤=過炭酸塩の組み合わせで、
しつこい油汚れを「ペロン」と剥がせるからでした。
ゴシゴシ擦らないでも、水に浸けておくだけで油汚れが剥離する!
鬼剥離の粉の、界面活性剤&過炭酸塩の組み合わせは最強ですね^^
|
鬼剥離の粉、これは試してみて損はなさそうです^^
鬼剥離の粉の成分や他製品との違いは何?なぜ油汚れが落ちるの?まとめ
さて、いかがでしたでしょうか?
今回は、
鬼剥離の粉の成分や他製品との違いは何?なぜ油汚れが落ちるの?詳細まとめ
というテーマでお届けしました。
鬼剥離の粉と他の油汚れ落としクリーナーに共通する成分は
界面活性剤で、それ以外の成分はそれぞれでした。
鬼剥離の粉で油汚れが落ちる理由は、
界面活性剤と酸素系漂白剤=過炭酸塩の組み合わせで
油をペロンと剥離することが出来るからでしたね!
ぜひ私も鬼剥離の粉を試してみたいと思います!
それでは、また^^
https://aoiumiblog.com/kudoshizuka-waterserver/