はてなのミカタ
気になるニュースや暮らしに役立つ情報をお届け中
暮らし

高級ハウスメーカーランキング|金持ちが建てる注文住宅とハウスメーカーの坪単価

高級感のある家を建てたいけど、お金持ちが建てる注文住宅はどのハウスメーカーがいいのか?

高級注文住宅を建てる際に、各ハウスメーカーの特徴、坪単価、価格はチェックしておきたいポイントです。

この記事では、最新の高級ハウスメーカーランキングを含め、高級注文住宅を建てる際に気になる下記のポイントについて、詳しく調べていきます。

  • 高級ハウスメーカーランキング2022
  • 富裕層が建てる注文住宅・ハウスメーカーの坪単価
  • 高級 vs ミドルクラス・ハウスメーカー比較
  • 高級注文住宅ハウスメーカーの口コミ評判

それでは早速、いってみましょう!

スポンサーリンク

お金持ちが建てる高級ハウスメーカーランキング2022

高級注文住宅を扱うハウスメーカーは多くありますが、その中でも富裕層に人気でおすすめの高級ハウスメーカーはどこなのでしょう。

メーカー知名度や坪単価だけでなく、住宅のデザイン性・耐久性・補償などを総合的に鑑み、人気の高級ハウスメーカーベスト3をご紹介します!

(※このランキングは、ネットの情報・評価をもとに当ブログが独自に決定したものです)

ランキング1位:積水ハウス
積水ハウスの注文住宅は、一級建築士など専門スタッフが設計をサポートし、震度7にも耐える耐震性の高い家づくりが特徴です。引き渡し後のアフターケアも充実。
ランキング
構造・居住タイプ 木造/鉄骨・2~4階建/ 平屋/ 多世帯
平均坪単価 約90万〜100万円
保証期間 永年保証

積水ハウス 公式ページ

ランキング2位:住友林業
住友林業は、自然素材の木を活かした温かみのある家づくりが特徴。JTIマイホーム借り上げ制度があるので、将来家賃収入を得ることができます。
ランキング
構造・居住タイプ 木造・2~4階建/ 平屋
平均坪単価 約80万円〜90万円
保証期間 60年保証システム・無料点検

住友林業 公式ページ

ランキング3位:大和ハウス
大和ハウスの家づくりは「想いを、自在に。」をコンセプトに、トップデザイナーが設計に携わるのでデザインにとことんこだわれるのが特徴。
ランキング
構造・居住タイプ 木造/鉄骨・2~4階建/ 平屋/ 2世帯
平均坪単価 約70万〜80万円〜
保証期間 60年長期保証

大和ハウス 公式ページ

【高級住宅ハウスメーカーを選ぶ際のポイント】

  • デザイン性、住宅性能
  • 資材、標準仕様
  • 保証、アフターサービス
  • 担当者の専門性
  • メーカー知名度、信頼性

注文住宅相談窓口のタウンライフでは、高級注文住宅を建てるハウスメーカーの一括見積もり依頼が無料でできます。

まずは、気になるメーカー複数社の注文住宅の見積もりを一括チェックしてみましょう。

\大手ハウスメーカー34社と提携!/

ハウスメーカーの坪単価

高級注文住宅を扱う大手ハウスメーカーの平均坪単価をみてみると、高級ハウスメーカー1位の積水ハウスが平均坪単価でも一番高額なことがわかります。

ハウスメーカー 平均坪単価 構造 特徴
積水ハウス 100万円〜 鉄骨・木造 ・自由な設計と高いデザイン力
・省エネ住宅を建てられる
・住宅性能が高い
パナソニックホームズ 90万円〜 鉄骨 ・パナソニック製の設備を採用
・優れた空調システム
・初期保証が35年と手厚い
ヘーベルハウス 90万円〜 鉄骨 ・保証内容が手厚い
・耐久性、耐火性に優れた外壁
・耐震性にも優れている
大和ハウス 90万円〜 鉄骨・木造 ・耐震性が高い
・鉄骨造技術が優れている
・長期保証で安心
セキスイハイム 80万円〜 鉄骨・木造 ・品質が安定している
・鉄骨造の商品ラインナップが豊富
・保証が手厚い
住友林業 70万円〜 木造 ・木造住宅が得意
・耐火性に優れた木造住宅
・間取りの自由度が高い
トヨタホーム 70万円〜 鉄骨 ・大空間の自由設計が可能
・初期保証40年と業界トップクラス
・トヨタの独自技術で地震に強い住まい

引用:https://the-room-tour.com/

大手ハウスメーカーの坪単価は70万円〜100万円(以上)ですが、これらの価格はあくまでも目安なため、構造や材質、家を建てるエリアによっても坪単価は変わります。

スポンサーリンク

高級vsミドルクラス・ハウスメーカー比較


高級ハウスメーカーの坪単価が80万〜に対し、中堅・ミドルクラスのハウスメーカーの平均坪単価は55万〜70万円です。

【主なミドルクラスのハウスメーカー】

  • タマホーム
  • 住友不動産
  • ヤマダホームズ
  • サンヨーホームズ
  • 一条工務店

高級ハウスメーカーとミドルクラスのハウスメーカーでは、坪単価でいうと約20万円ほどミドルクラスが安いことになります。

ミドル(中堅)〜高級ハウスメーカーで迷っている人は、注文住宅相談サービスのタウンライフで、メーカー数社の一括見積もりをして比較するのもいいですね。

高級注文住宅ハウスメーカー 口コミ評判

高級ハウスメーカーの注文住宅に関する口コミは賛否両論ありますが、積水ハウス、住友林業、大和ハウスについてはポジティブな意見が多い印象です。

住友林業の外壁のタイル、物凄く高級感がありますね
天井の高さもすごくラグジュアリーな感じ!

多くの人にとってマイホームは一生に一度の大きな買い物なので、どのハウスメーカーに注文住宅の依頼をするのかはかなり重要なポイントです。

これから高級注文住宅を建てる人は、高級ハウスメーカーベスト3の「積水ハウス・住友林業・大和ハウス」の3社の見積もりを取って損はないでしょう。

あなたの理想の高級注文住宅を手に入れるためにも、まずはハウスメーカーの間取りや予算・見積もりをじっくり比較検討するところから始めましょう。

注文住宅相談サービスのタウンライフなら、面倒なハウスメーカーの見積もり依頼も一括&無料でできるのでとても便利です。

まとめ

今回は、高級ハウスメーカーランキング|金持ちが建てる注文住宅ハウスメーカーの坪単価、というテーマでお届けしました。

高級ハウスメーカーランキング】

  1. 積水ハウス
  2. 住友林業
  3. 大和ハウス

理想の高級注文住宅を建てるためにも、まずは上記のおすすめ高級ハウスメーカーの見積もりを取って、じっくり比較検討をするのがベストですね。

注文住宅相談窓口のタウンライフでは、大手ハウスメーカーの一括見積もり・間取りプランを無料で作成することができます♪

\大手ハウスメーカー34社と提携/
\3分でサクッと登録!一括見積もり依頼ができる/

ハウスメーカーに関する記事はこちらからも読めます↓

欠陥住宅ハウスメーカーワーストランキング!やめた方がいいおすすめしないハウスメーカー念願のマイホームを注文住宅で建てたけど、住み始めてみたら欠陥住宅だった!なんていうことになるのは絶対にイヤですよね?! これから注...
大工が選ぶハウスメーカーはどこ?|建ててはいけないvs建てて良かったハウスメーカーランキング夢のマイホームを建てる際、どのハウスメーカーに注文住宅の依頼をするかで悩む人は多いかと思います。 いろいろな口コミ評判はありますは、実...

今後も、ハウスメーカーに関する情報をお届けしていきます。

最後まで記事を読んでくださりありがとうございます♪