ミステリアスな雰囲気を持つ、歌手のシシドカフカさん。
長身で日本人離れした容姿から
シシドカフカさんはハーフとの噂がありますが
じつは「純日本人」のようです。
普通にハーフだと思っていたので、
めちゃくちゃ意外ですよね?!
今回は、シシドカフカさんの経歴や名前の由来、そして
彼女のロックな生き方について詳しく調べてみようと思います。
シシドカフカのWiki風プロフィール
まずは、シシドカフカさんのプロフィールです。

本名:宍戸佑名(ししどゆうな)
生年月日:1985年6月23日(35歳)
出身地:メキシコ
身長:175cm
体重:53kg
血液型:B型
職業:歌手、ドラマー、モデル、女優
所属:avex trax
活動期間:2004年〜
シシドカフカさんは、メキシコ生まれのアルゼンチン育ちですが
両親は共に日本人なので、ハーフではなく、純日本人です。
長身でスタイルも抜群なことから
よくハーフと間違えらえるようですね。
実際、私も最近までシシドさんを
ハーフだとばかり思っていました^^
高校生の時に日本に帰国してからバンド活動を始め、
大学時代には複数のバンドを掛け持ちしていました。
そして、20歳の時に音楽プロデューサーの平出悟さんと出会い
6年間の紆余曲折を経て
2011年にメジャーデビューに至ります。
シシドカフカの名前の由来は「カラス」?
シシドカフカさんの本名は「宍戸佑名」さんですが
芸名「カフカ」の由来は何か?と、
気になる人が多いかと思います。
カフカと聞いて、真っ先に思いつくのは
作家のフランツ・カフカではないでしょうか^^
(私はそうでした・・・)
調べてみると、シシドカフカさんのカフカと
作家カフカは全く関係ないことがわかりました。
カフカはチェコ語でカラスを意味していて
シシドカフカさんがいつも黒い服を着ていてカラスのようだから、と
コピーライターに命名されたそうです。
そう言われてみると、
シシドカフカさんはいつも黒っぽい洋服を着ていますよね。
【シシドカフカさん黒スーツ】
出典:5min-break.com
そしてこちらは、2013年にファーストアルバム「カフカナイズ」
を発売した時のCDジャケットです。
【シシドカフカ 1stアルバムのジャケット】
出典:ナタリー
スゴいインパクトあるジャケットですよね!
カラスって美しいと思ったのは、
私は人生初かもしれません。
まあ、カラスというよりも
シシドカフカさんの場合、
クレオパトラに見えますけどね(笑)
以下、シシドカフカさんの
カラスの美学に関するコメントです。
「カラスは黒くて、愛嬌(あいきょう)もない。
派手じゃないところが私の美学と一致している」
こんな風にカラスと自分を重ねて表現できる人って、
なかなかいないですよね〜
シシドカフカさんは、
外見も内面も本当にカッコいい人だなと思います^^
シシドカフカのロックな生き方がカッコいい
現在のドラマー・ボーカリストとして音楽活動をしている
シシドカフカさんですが、
ドラムを始めるきっかけは何だったのでしょう。
出典:ロッキングオン
シシドカフカさんは
父親の転勤で中学生時代をアルゼンチンで過ごす中、
父親の勧めでドラムを習い出したそうです。
講師は人気ジャズバンドのプロドラマーで、
ダニエル・ピピ・ピアソラ氏。
週1回の個人レッスンを受けるほど、
シシドさんのドラム熱は当初からかなり熱かったようです。
そして、デビューしてからは、ボーカル兼ドラムスという
彼女独自の音楽スタイルを確立します。
女性で、歌いながらドラムも叩けるミュージシャンって
かなり異色ですよね!
山口百恵さんの名曲「絶体絶命」を演奏をするシシドカフカさん、
めちゃめちゃカッコいいのです!!
スゴい迫力ですよね〜!
シシドカフカさんのロックな生き方、
本当にカッコいいです!!
いつか、シシドカフカさんのライブに行って
生演奏を聞いてみたいですね^^
まとめ
さて、いかがでしたでしょうか?
今回は「シシドカフカは日本人!名前の由来は「カラス」でロックな生き方がカッコいい」
というテーマでお伝えしました。
シシドカフカさんは
ハーフっぽく見えるけど純日本人で、
「カフカ」とはチェコ語でカラスの意味でしたね。
ボーカル、ドラムを演奏し、
人生をカッコよくロックしているシシドカフカさんを
これからも応援していきます!
それでは、また^^
https://aoiumiblog.com/carry-tinder/
https://aoiumiblog.com/matsudayuuki-art/